SSブログ

DoCoMo 通信速度「3日間で1GB」制限を撤廃した [et cetra]

DoCoMoは、2014年12月22日LTE通信サービス「Xi」で、直近3日間のデータ通信量が合計1Gバイトを超えた場合に、その翌日のデータ通信速度を低速化させる速度制限を撤廃すると発表した。


DoCoMo 通信速度「3日間で1GB」制限を撤廃した


この通信速度制限は、一部のヘビーユーザーが通信回線を占有してしまい、他の一般ユーザーが回線を利用しづらくなることを避けるために設けられたものですね。

3日間で1GBとは、平均すれば1日で約333MBに相当します。
動画300MBで約2時間半程度であるらしいので、WiFi環境のないユーザーなら長時間動画を視聴すれば制限にかかってしまいそうですね。
高速なLTEネットワークの普及とは矛盾する制限です。

そう思えば、この制限の撤廃は大歓迎なのですが、、、


もともとの目的である、ヘビーユーザーによる通信回線の占有の問題はどうなるのでしょうかね。


昨年導入した新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」で、パケット通信は実質従量制に移行したため、ユーザーが高速通信回線を利用できるのは料金相応の容量に限られることになるためと言われている。

元々、3日間で1GB使用するヘビーユーザーは、7GBの制限も超えて使用しているわけですね。
新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」で料金相応の使用容量に控えるのは、普通のユーザーなわけですね。

結局、大多数の一般ユーザーの使用容量を制限することで、3日間で1GBの制限をクリアできたってことですかね。
ヘビーユーザーによる通信回線の占有の問題はどうなるのでしょうかね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

LINE TAXI で、タクシーの配車も支払いもスマートに [et cetra]

「LINE」 の新機能「LINE TAXI」は、近くにいるTAXI配車ができるようになったそうです。
「LINE Pay」を用いれば、財布からお金を出す必要もないとのこと

LINE TAXI で、タクシーの配車も支払いもスマートに

LINEは2015年1月6日、「LINE」でタクシーを呼べるサービス「LINE TAXI(ライン タクシー)」を公開しています。
今は、東京限定ですが、全国への展開を図るそうです。


LINE 公式ブログ
新機能】LINEでタクシーが呼べる”LINE TAXI”が登場!配車も支払いもLINE1つでスマートに。
http://official-blog.line.me/ja/archives/20014564.html


タクシーの呼び出しはマップ上*にて乗車位置を指定するだけでOKだそうです。
GPS機能を用いれば現在位置は把握できますから、乗車位置もスムーズに指定できますね。

これからの寒い時期に、タクシーがつかまらないのは辛いですね。
建物名を指定することもできるそうなので、居酒屋さんからタクシーを配車ってのも可能なようです。

タクシーは、日本交通株式会社

日本交通のHPをみると、すでに「全国タクシー配車」なるアプリでのサービスは開始して、すでに3年の実績があるようです。
他のタクシー会社と提携し、全国47都道府県129グループ、タクシー22,756台となり、全国の法人タクシー車両数の約12%にあたります。

これならば全国への展開にも期待できますね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

流行語大賞 2014 50語ノミネート!大賞発表は12月1日 [et cetra]

2014年のユーキャン新語・流行語大賞の候補語50語がノミネートされました。
2013年の大賞ってなんだっけ?


流行語大賞 2014 50語ノミネート!大賞発表は12月1日


流行語大賞
正式には、「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン新語・流行語大賞というらしい。
http://singo.jiyu.co.jp

ユーキャンは「生涯学習のユーキャン」、あの通信教育のユーキャンですね。
2003年にユーキャンと提携し「ユーキャン」の冠がついたようです。

        


「ユーキャン新語・流行語大賞」HPからの抜粋ですが、

ユーキャン新語・流行語大賞は、
「1年の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年顕彰するもの。」

また、選考については、

「『現代用語の基礎知識』読者審査員のアンケートを参考に、選考委員会によってノミネート語が選出され、トップテン、年間大賞語が選ばれる。」

とあります。



2014年ユーキャン新語・流行語大賞にノミネートされた、候補後50語をみると、、、
「広く大衆の目・口・耳をにぎわせた」
?と思うもの。にぎあわせたけど候補にすべきじゃないでしょ。っても少なくありません。

読者審査員ってどんな人なんですかね?
もう少し考えて選べば〜って思うのは私だけかな。50語って多すぎるのかもね。


ちなみに、2013年の大賞は、
「今でしょ!」
「お・も・て・な・し」
「じぇじぇじぇ」
「倍返し」
いいんじゃないですかね。


2014年の大賞は、「ありのままに」かな。
でも、「レリゴー」も候補。「Let it go.」を「ありのままに」って訳したんちゃうんかい。



「まさ土」
最初思い出せなかったけれど、「花崗岩が風化してできた砂」
あの、広島土砂災害の。。。候補にしちゃダメでしょ。

「エボラ出血熱」
これも亡くなってる方いるよね。。。

小保方さんの「STAP細胞はあります」。
まぁ、微妙かなぁ



2014年候補語 50語

輝く女性
STAP細胞はあります
バックビルディング
まさ土
トリクルダウン
デング熱
ダメよ~ダメダメ
2025年問題
危険ドラッグ
アイス・バケツ・チャレンジ
家事ハラ
マタハラ
ありのままで
レリゴー
こぴっと
ごきげんよう
リトル本田
J婚
ゴーストライター
タモロス
マイルドヤンキー
リベンジポルノ
JKビジネス
絶景
レジェンド
ゆづ
妖怪ウォッチ
塩対応
マウンティング(女子)
こじらせ女子
女装子
号泣会見
セクハラやじ
集団的自衛権
限定容認
積極的平和主義
勝てない相手はもういない
カープ女子
ワンオペ
ハーフハーフ
消滅可能性都市
壁ドン
ミドリムシ
壊憲記念日
イスラム国
雨傘革命
昼顔
塩レモン
ビットコイン
エボラ出血熱
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

iPhone 偽アプリが見つかる。話題の「アキネイター」の仕組みって? [et cetra]

iPhone や iPad など iOSデバイス向けの有名アプリ「Akinator the Genie」の偽アプリが「App Store」上で見つかったそうです。
Appleの正規アプリストアである「App Store」の審査をかいくぐったことは問題です。
偽アプリが出るほど人気なな「アキネイター」とはどんなソフトなんでしょう。


iPhone で偽アプリが見つかる。話題の「アキネイター」の仕組みって?

「アキネイター」は、正式なアプリ名は「Akinator the Genie」です。
登場するランプの摩人の質問に答えていくと、プレイヤーが想定した人物を言い当てるウェブサービスです。
かなりマイナーな人物でも言い当てるようで、今人気になっています。
「アキネイター」の動作原理をいろいろ調べると、持っているデータベースは人物に関するものではなく、
質問に対する答えのデータベースをもっているようです。

つまり、「アキネイター」は、「同じ人物を想定した人は、質問に対して同じ回答する確率は高い」と考えられます。
過去に、「質問に対して同じ回答をした」という情報が重要です。
もし、ある質問に対して正解をいいあてられたなら、その質問を優先的に出していけばよいだけです。

「アキネイター」が知らない人物は言い当てることができませんが、
そのプレイヤーの「質問に対する回答」が新しいデータとなり、次に同じ回答をしたプレイヤーには言い当てることができるようになります。


多くの人がプレイすればするほど、「アキネイター」の情報は増えていき、言い当てる確率も高くなる仕組みです。


私には、なるほど~な仕組みでした。
人物のデータベースを検索していたら、ゲームサーバーはハングアップしちゃいますよね。



偽アプリについては、トレンドマクロより発表されています。

「iPhone や iPad など iOSデバイス向けの正規アプリストアである「App Store」上で、有名アプリ「Akinator the Genie」の知名度を利用する詐欺的偽アプリの存在を確認した」
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/10058

141008comment01.jpg
AppStoreでの表示の違い
http://blog.trendmicro.co.jp/wp-content/uploads/2014/10/141008comment01.jpg

偽アプリのアプリ名は「Akinator Genie」と「the」が抜けているそうです。
偽アプリはiPhone上で不正な活動を行うものではないそうです。
被害しては、説明通りの動作をしないアプリに支払った代金 200円になるようです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

ベネッセ情報漏洩のお詫びの品のnanacoを受付ページで手続きしました [et cetra]

ベネッセの個人情報漏洩
お詫びの品の案内がありました。案内にしたがい受付ページからnanacoポイントを受け取ることにしました。

私の友人宅も該当していたようで、お詫びの手紙というのが届いていました。
そのお詫びの品の内容は
(1)楽天Edy
(2)Amazonギフト券
(3)nanaco
(4)全国共通図書カード
(5)ベネッセこども基金への寄付
となっています。

(5)ベネッセこども基金はパス。
でも、今回の情報漏洩を受けて設立したようです。よくよく読むとベネッセが相応分を寄付するようです。今後の活動に期待しておきましょう。

(4),(5)は葉書で申込です。
(1)〜(3)の電子マネーギフトはPCやスマホから、インターネット上での手続きが必要になります。

(3)nanaco にすることしました。

お詫びの品・受付ページから申込ます。ここの受付ページでは電子マネーギフトの発行をおこないます。
お詫びの手紙に記載されているIDとパスワードを入力。パスワードには記号も含まれているので結構入力が面倒。

手続きが終了すると、イージョイカセレクトギフトが発行されます。
IDをメモメモ

次にnanacoのサイトに移動。
ギフト登録を行って、無事取得!

結局10分以上かかりました。
ベネッセだけじゃないけど、最初に全体の流れの説明がないので、とってもわかりづらい。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。